MENU

NEWS

  • 2024.04.01

    ニュース

    WORKSに実績を追加しました。

  • 2024.03.16

    ニュース

    事務所の前に西鉄桜並木駅ができました。

  • 2024.02.16

    ニュース

    天空率チャレンジで2位に入賞しました。

WORKS

円形・円筒断面の耐力計算方法について

円形断面と薄肉円筒断面の軸力および曲げモーメントの公式の導入を示します。
厚肉の円筒断面の断面計算は、径の異なる円形断面の差を用いて計算します。
薄肉の円筒断面は鉄筋コンクリートの鉄筋の等価断面や鋼管などで使用します。

Read More

円形・円筒断面の耐力計算方法について

円形断面と薄肉円筒断面の軸力および曲げモーメントの公式の導入を示します。
厚肉の円筒断面の断面計算は、径の異なる円形断面の差を用いて計算します。
薄肉の円筒断面は鉄筋コンクリートの鉄筋の等価断面や鋼管などで使用します。

Read More

円形・円筒断面の耐力計算方法について

円形断面と薄肉円筒断面の軸力および曲げモーメントの公式の導入を示します。
厚肉の円筒断面の断面計算は、径の異なる円形断面の差を用いて計算します。
薄肉の円筒断面は鉄筋コンクリートの鉄筋の等価断面や鋼管などで使用します。

Read More

COMPANY

企業理念

会社名「オプト・アーキ」はOptimize(最適化する) Architecture(建築)に由来します。
最適化とは、一定の制約条件の中で、複数の選択肢を組み合わせて、特定の目的について最適なものを探すことを指します。
建築設計は、コストや法令制限などの条件のもとで、無限とも言える多くの選択肢の中から、クライアントと設計者が判断を重ねて最適なものを求めて、設計図書を作り上げる行為と言えます。昨今はIT・AIの普及により、求められる性能と諸条件の中で、膨大な量の解析やシミュレーションを行うことが可能となっています。
我々はその意思決定をサポートするコンサルティングやツールを提供することで、コストや性能の最適化、業務の効率化をお手伝いいたします。

会社概要

所在地 〒812-0878
福岡県福岡市博多区竹丘町2-4−25-2F
TEL 092-600-0581
URL https://www.opt-archi.jp
代表取締役 三橋 建
設立 2024年3月
取引銀行 三菱UFJ銀行 天神支店
アクセス 西鉄桜並木駅より徒歩1分
JR南福岡駅より徒歩6分

代表者プロフィール

1994 九州大学大学院 工学研究科 建築学専攻修了
1994-2008 株式会社山下設計
2008- 株式会社三和創研
2010- 九州大学工学部建築学科 非常勤講師

お問い合わせ先

e-mail info【AT】opt-archi.jp
メールアドレスの【AT】は、@に置き換えてください。

SERVICE

最適化

クライアントのニーズを分析し、数理最適化や最適化アルゴリズムを駆使して、課題に適したツールを構築します。
これまで人間の思考では時間を要していた課題に対して最適な解を計算します。

データ分析・機械学習

クライアントの業務やサービスを深く理解し、企業で築されたデータを専門技術を駆使して分析・可視化を行います。
さらにはサービスやシステムに機械学習を用いた機能を実装します。

IoT

IoTとは、「Internet Of Things」の略称で、ありとあらゆるモノがインターネットにつながる事を指します。
昨今では安価で高性能なデバイスが普及し、PCやスマホなどに限らず、家電、医療機器、工場の生産設備などさまざまのものがネットワークで接続されています。
これらのものがインターネットを介してデータが蓄積されるようになり、不具合の予測、生産性の向上を図ることが可能になります。

産学連携

大学や研究機関と連携することで、より高度な専門技術について業務を遂行する事が可能です。
学生の教育活動にも力を入れており、学生さんのアルバイトやインターシップの公募を行い、定期的に受け入れを行っています。

RECRUIT

建築構造エンジニア

2025年3月に建築系の大学または大学院、高等専門学校を修了・卒業(見込)の方。
​建築構造とITに興味があり、向上心のある方。経験はなくともプログラムに興味を持って取り組める方。

情報技術エンジニア

2025年3月に建築系の大学または大学院、高等専門学校を修了・卒業(見込)の方。
AI・IoTに興味があり、向上心のある方。新しいものが大好きな方。

アルバイト

構造解析もしくはプログラムの経験がある方。やる気のある方はプログラミングの経験はなくとも1から教えます。
​建築系学科在学中の学生の方で、長きにわたって建築に携わる意思のある方。勤務時間は学業優先に配慮いたします(夕方以降可)。